人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ひとりからでも入れる労働組合、青年ユニオンの委員長してます


by ssu-i
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

滋賀県知事選挙2010結果、県民の願いは!?県民意識調査からも

昨日の滋賀県では3つ(大津であったので)ありました。各候補者のみなさん、おつかれさまでした。支持者、応援団のみなさんもお疲れ様でした。
当選された方も、落選された方も、ぜひ、自らに投票した有権者の「願い」「生活」「未来」をしょっていることを忘れずに政治へのスタンスをもちつづけてほしいと思います。

政治 - エキサイトニュース滋賀県知事に嘉田氏再選 最多得票で2新人破る
以下、引用
****
社民党が支持し、民主党が支援する無所属現職の嘉田由紀子氏(60)が、いずれも無所属新人の元自民党衆院議員上野賢一郎氏(44)と滋賀一般労組委員長丸岡英明氏(61)を破り、再選を果たした。
****
以上、引用おわり
付け加えると、嘉田さんは商工会の支援を今回の選挙の中心でとりつけていますね。

↓参議院選挙のかげでみつけにくいので、ここで滋賀県の地方選挙の結果みられます。
滋賀県選挙管理委員会
以下、結果
平成22年 滋賀県知事選挙(1時45分確定
かだ由紀子   419921
丸岡ひであき   36126
うえの賢一郎  208707



滋賀県議会議員補欠選挙(大津市選挙区)
以下、結果

前川よしひこ 26786
小島よしお  23706
岡崎もとこ  57459
目片信悟   44777

岡崎さんは、民主党公認、小島さんは日本共産党公認、あと2人は無所属にて。
ちなみに大津市地域での知事選と参議院の票数は↓
かだ由紀子   98647
丸岡ひであき   7173
うえの賢一郎  56191

武村のぶひで(自民) 50660
小西おさむ(無所属) 10019
林久美子(民主)    77870
川内たかし(共産)   20239

比例は面倒なので、ごめんさない。


さて、まあ結果から見える有権者の意思、気持ちはもちろん大事ですが、
この選挙にいたるまでの、みんなの「選挙って、じっさいのとこ、どうよ」
って、とこを見たいと思うと、
↓同じく、選管のページにこんなのが
選挙に関する意識調査・アンケート

継続して調査しているので、暦年変化もわかりますが。今回は
平成22年(2010年)1月報告のものから。
これは昨年2009年の10月下旬から11月にかけての調査です。

で、「投票しなかった」県民にその理由を2つまでの複数回答で聞いていますが
トップは「用事があったから 28.3%」で「候補者の人柄や政策がわからなかった 20.6%」
ありがち
でも、じつは
二番目の理由は
「選挙によって政治や暮らしが良くなるわけではないから 23.8%」

わお、です。政治不信がきわまって「投票しなかった」人が約4分の1
ちなみに、この「選挙によって政治や暮らしが良くなるわけではないから」
の比率が一番高い年代は「60代 35.3%」つづいて「50代 30.8%」「40代 23.7%」「30代 25.4%」「20代 16.2%」

また、上のような「あなたが、なぜ」という聞き方ではなく一般的に「最近の各種選挙における投票率はあまり高くありません。その理由は…」と、2つまでの複数回答できくと。
「投票しなかった」人の内
72.4%「政治や政治家に対する不信感を持つ人が多いから」
35.3%が「政治に対して関心や興味をもつ人が減ったから」
34.3%が「魅力ある候補者が少なかったから」
と。

ちなみに、「投票した」人のうちだと
73.2%「政治や政治家に対する不信感を持つ人が多いから」
52.4%が「政治に対して関心や興味をもつ人が減ったから」
32.3%が「魅力ある候補者が少なかったから」
と。


ちょっと、数字が変化しているのが「政治に対して関心や興味をもつ人が減ったから」
投票した人が思うほど、投票しなかった人も、政治への無関心でいるのではなさそうですね。


政治家や、政治の仕事にたずさわるかたがたには、
この7割を超える、
「不信菅」のかたまりを
わすれずにいてほしいものです。

追記:
ちなみに、
「投票した」人に、その理由を2つまでの複数回答できくと
「投票することは、国民の権利である」と答えたのは、その内の
20代 38.8%
30代 28.3%
40代 33.7%
50代 32.4%
60代 29.3%
70代 21.2%

「投票することは、国民の義務であると思うから」は
20代 32.8%
30代 36.8%
40代 36.3%
50代 39.5%
60代 39.6%
70代 50.8%

ちょっ、「義務」が5割で「権利」が2割の70代って、すげーーーー
「権利」と答えた比率が一番おおく、「義務」と答えた比率が一番すくないのが20歳代というのは、なんとも未来があかるいとも思えます。


関連過去記事

滋賀県知事選挙2010の立候補者、表明は3人

3人それぞれの立候補表明への思い。滋賀県の知事選挙2010
by ssu-i | 2010-07-12 09:49 | よもやま